SMBCビジネスセミナー 年間セミナーガイド 2017年度 大阪版

SMBCコンサルティング(三井住友銀行グループ)大阪版の年間ガイドeBook。


>> P.8

10月OCTOBERページページ2(月)若手リーダーの後輩指導とフォロワーシップ17(火)後輩・部下の心をつかみ成長につなげるタイプ別育成法・ビジネスE-メール文書の書き方若手女性社員のスキルアップ講座3(火)管理職・リーダーのためのチームワーク&コミュニケーション活性化セミナー・物流現場リーダーに最適!物流現場改善の具体策もう一度会いたいと思われるための魅力強化法と初対面の人に好かれるための話し方18(水)新任管理職の役割と心構えもう一度会いたいと思われるための魅力強化法中堅社員!あなたがやらねば誰がやる初対面の人に好かれるための話し方ドラッカーに学ぶマネジメントのしくみと仕事4(水)管理職のためのチームの生産性を上げるタイムマネジメント・日でよくわかる消費税の基本気がきく総務・庶務・秘書スタッフのための基礎実務TOEICで点を目指すビジネス英語初級講座パート-()初めての営業に自信が持てる!AHPCで基礎固め営業入門セミナーEXCEL自動化・マクロはじめの一歩TOEICで点を目指すビジネス英語初級講座パート19(木)行動科学による人材マネジメントと組織活性化・5(木)新入社員フォローアップ研修日で学ぶ給与計算の基礎実務営業担当者のためのマーケティング入門交渉の基本と実践テクニック・6(金)強い現場をつくるのは係長・主任の仕事だ!20(金)中期経営計画の策定と自部門改革課題・労働法の基礎入門実践!心を動かす話し方とプレゼンテーション・残業ゼロでも成果を出す仕事術23(月)部下の褒め方・叱り方・10(火)もっと話がしたいと思われる、傾聴力スキルアップセミナー中堅社員のためのロジカルシンキングと問題解決入門・仕事がはかどる段取り力養成講座24(火)人間関係力アップとチームワークを生み出すエニアグラム入門11(水)管理職・リーダーのためのロジカルシンキング・問題解決入門・効果的な会議・やる気の出る朝礼の作り方講座チームで生産性を上げる“PDCA実践力”レベルアップ・25(水)ケースで学ぶ戦略的思考と戦略の立て方・・女性社員のための営業力・販売力向上セミナー・秋採用・第二新卒者のためのビジネスマナーの基本・12(木)経営幹部に期待される役割と実務・行動力・TOEICで点を目指すビジネス英語初級講座パート-()会社法の基本と実務における留意点26(木)新入社員フォローアップ研修マイナンバー導入後の税務調査の実務対策と最新動向初めて学ぶ貿易実務の基礎知識13(金)目指せ!自律型人材!!成果を創り出し続けるセルフリーダーシップ・・27(金)初心者のためのコーチング入門・日で学ぶ社会保険・労働保険のしくみと実務「報・連・相」(報告・連絡・相談)レベルアップつの鉄則!・適正在庫を続ける仕組み構築のポイント30(月)リーダーの役割と部下・後輩指導16(月)部下を育成し、組織目標を達成するための目標設定・目標管理の進め方会議を上手に運営!ファシリテーション入門・会社に利益をもたらすワンランク上の電話・来客応対トレーニング31(火)真の主任力・係長力を発揮して強いチームをつくれ!会社に利益をもたらすワンランク上の電話応対トレーニング基礎から学ぶビジネス文書の書き方会社に利益をもたらすワンランク上の来客応対トレーニング11月NOVEMBERページページ1(水)もっと話がしたいと思われる、傾聴力スキルアップセミナー15(水)ドラッカーに学ぶマネジメントのスキルと心構えTOEICで点を目指すビジネス英語初級講座パート-よくわかる貿易取引の基礎実務2(木)中堅社員のためのロジカルシンキングと問題解決入門・よくわかる貿易取引の基礎実務(輸出編)業務マニュアルの作成の進め方と活用セミナー・よくわかる貿易取引の基礎実務(輸入編)6(月)管理職になったら覚えたい労務管理とハラスメント対応TOEICで点を目指すビジネス英語初級講座総まとめ・模擬テスト管理職になったら覚えたい労務管理16(木)中堅社員のための部下を育て業績をあげるリーダーシップ管理職になったら覚えたいハラスメント対応定年退職者・再雇用者のための公的年金・保険の仕組みと手続き仕事がはかどる段取り力養成講座経理部門の事務改善・合理化・効率化の進め方会社に利益をもたらすワンランク上の電話・来客応対トレーニングACCESS入門活用の基礎会社に利益をもたらすワンランク上の電話応対トレーニング17(金)部下を育成し、組織目標を達成するための目標設定・目標管理の進め方会社に利益をもたらすワンランク上の来客応対トレーニング自社や取引先の決算書で学ぶ決算書の読み方・儲け方・・7(火)幹部社員の仕事のルール人事考課制度の基本と実践ポイント8(水)業績を向上させる年度経営計画の立て方・20(月)若手社員の仕事力向上セミナー部下・スタッフをもつ女性のための管理職・リーダーの役割と心構え若手社員のためのタイムマネジメント術・簿記・経理の基礎知識21(火)管理部門として知っておくべきコンプライアンス遵守の体制作り簿記の基礎知識人間関係力アップとチームワークを生み出すエニアグラム入門経理の実務入門22(水)経営幹部・管理職に必須の法律知識・TOEICで点を目指すビジネス英語初級講座パート日でよくわかる固定資産の基本9(木)管理職・リーダーのためのチームワーク&コミュニケーション活性化セミナー・24(金)仕事に使えるマインドマップ活用術日で学ぶ年末調整の基礎実務基礎から学ぶビジネス文書の書き方営業社員のための意識改革セミナー27(月)これだけは知っておきたい!コンプライアンスの基礎知識・10(金)人事制度と賃金・賞与制度の基本と実践ポイント28(火)できる後輩・部下を育てる現場での指導法(OJT)・日でよくわかる主要取引の会計と税務管理職のための部下のモチベーションの高め方と組織が変わるコミュニケーション営業リーダーのための営業戦略の立て方・進め方29(水)仕事を劇的に早くするタイムマネジメント・13(月)管理職・リーダーのためのロジカルシンキング・問題解決入門・わかりやすい文章の書き方若手社員のためのロジカルシンキング入門・わかりやすい文章の書き方(資料作成編)14(火)∼MBA流マーケティング集中講座【全講】・わかりやすい文章の書き方(パワーポイントの見せ方編)14(火)仕事力を高める“聞く”“伝える”スキル30(木)計画をもって効率的に働くためのPDCA実践セミナー・人事労務担当者が知っておくべきのポイント若手社員のためのPDCA基本徹底セミナー・15(水)女性リーダーのリーダーシップ力と周囲巻き込み力アップセミナー12月DECEMBERページページ1(金)社会人としての基礎力向上セミナー12(火)決算書の読みこなし方と経営分析基礎ビジネスE-メール文書の書き方13(水)初心者のためのコーチング入門・4(月)新入・若手社員のホウレンソウ(報告・連絡・相談)・会議を上手に運営!ファシリテーション入門・イライラや怒りと上手につきあう技術∼アンガーマネジメント∼14(木)女性リーダーのリーダーシップとチームワーク向上セミナー5(火)仕事に役立つ思考力の鍛え方・若手社員のためのタイムマネジメント術・これだけは知っておきたい三国間貿易取引の実務15(金)管理職・リーダーのためのロジカルシンキング・問題解決入門・6(水)困った社員の効果的な育成法・リーダーの役割と部下・後輩指導女性社員のためのスキルアップセミナー18(月)若手リーダーのための上司補佐力養成講座7(木)管理職の基礎・基本会社への信頼度を確実に高めるクレーム対応の基礎・ローパフォーマー・問題社員の対応をめぐる法律と実務対策・19(火)女性社員モチベーションアップセミナー内定者研修共感を得る話し方のための表現力向上トレーニング8(金)管理職のための部下のメンタルヘルス対応20(水)後輩・部下の心をつかみ成長につなげるタイプ別育成法・新入・若手社員のための気がきく仕事の進め方仕事がはかどる段取り力養成講座自分自身のメンタルヘルス・ケアとストレス・マネジメント21(木)仕事を劇的に早くするタイムマネジメント・11(月)管理職・リーダーのためのチームワーク&コミュニケーション活性化セミナー・仕事経験の振返りと今後の行動計画の策定・・若手リーダーの後輩指導とフォロワーシップ22(金)言いたい事を上手に伝えたい人のためのアサーション12(火)中堅社員のためのロジカルシンキングと問題解決入門・基礎から学ぶビジネス文書の書き方SMBCビジネスセミナー年間スケジュール8


<< | < | > | >>