SMBCビジネスセミナー 定額制クラブガイド 2018年度 大阪版

SMBCコンサルティング(三井住友銀行グループ)大阪の定額制クラブガイドeBook。


>> P.17

科目セミナー名/講師内容開催日時間経営者・幹部・管理職中堅社員・リーダー新入社員・若手社員女性社員経営企画人事・労務総務・法務経理・財務・税務営業・マーケティング生産・貿易ビジネススキルビジネス英語パソコンスキル年間スケジュール・講師紹介仕事術と心構え社会人経験∼年目対象若手社員の仕事力向上セミナー(前編)(後編)仙波智志江氏前編●∼年目の役割とは何か?【グループディスカッション】●上司・後輩への報連相で仕事の効率をUPする●論理的に物事を考える力を身につける4/27(金)9/3(月)午前後編●上司・後輩との上手いコミュニケーションの取り方とは●優れた∼年目社員はチームにこう貢献する●将来ビジョンを考える午後社会人経験∼年目対象若手社員の仕事力向上セミナー(前編)(後編)清水伸剛氏※昨年度から講師が変更になりました前編●主体的な行動姿勢を身につける●これまでの自分を振り返る●周囲との関係性を整理する6/28(木)11/5(月)2/4(月)午前後編●傾聴と質問スキルを学ぶ●後輩指導を行う●今後の目標を立てる午後社会人経験∼年目対象若手リーダーの後輩指導(OJT)とフォロワーシップ(前編)(後編)鈴木泰詩氏※昨年度開催の「社会人経験∼年目対象若手リーダーの後輩指導とフォロワーシップ」からタイトルと講師が変更になりました前編●若手リーダーの役割とは●若手リーダーに求められるリーダーシップ●後輩指導(OJT)の行い方5/11(金)6/27(水)8/30(木)10/15(月)12/14(金)2/26(火)午前後編●上司との関係性●他部署連携とフォロワーシップ●フォロワーシップを更に強化する信頼の預け入れ午後ビジネススキルNEW新入社員対象ビジネス文書・E-メールの書き方とマナー(前編)(後編)三枝玲子氏前編●社会人にふさわしい文書マナーとは●社内文書・社外文書の基本●【ケース演習】報告書作成にトライ5/24(木)10/11(木)午前後編●E-メールのマナーと作成のポイント●クイズで学ぶ「合格E-メール」のコツ●【ケース演習】社外E-メール作成にトライ午後新入・若手社員のコミュニケーションとホウレンソウ(報告・連絡・相談)(前編)(後編)川北麻紀氏※昨年度開催の「新入・若手社員のホウレンソウ(報告・連絡・相談)」からタイトルが変更になりました前編●今、新入・若手社員に期待されていること●コミュニケーションの重要性を理解する●コミュニケーション基本理解5/15(火)7/23(月)9/28(金)11/1(木)3/11(月)午前後編●「報告」の徹底で安心・信頼を得る●「連絡」で周囲との連携力を強化する●「相談」は自分を成長させるチャンスの場午後NEW社会人、年目対象仕事スキルを高めるための要点を捉えた質問力と伝わる話し方(前編)(後編)荒尾千春氏前編●相手の立場にたって聴く●上司の指示やお客様のニーズを聴くために必要な質問●確認の習慣を身に付けて信頼を得る7/31(火)12/21(金)3/8(金)午前後編●伝え上手になるために必要なポイント●端的に要点が伝わる方法●やってはいけない伝え方午後社会人経験∼年目対象できる人になるための考える力・気づく力山口亮氏※昨年度開催の「社会人経験∼年目対象仕事に役立つ思考力の鍛え方」からタイトルが変更になりました●これからの社員に期待されること●考える力の必要性と鍛え方●身のまわりの情報を知識としてストックする方法5/30(水)午前9/6(木)午前10/23(火)午前11/5(月)午前3/1(金)午後社会人経験∼年目対象若手社員のためのロジカルシンキング入門(前編)(後編)篠原建前編●論理的に考えるとはどういうことか●帰納的な考えで主張する●ピラミッドストラクチャー実践トレーニング5/31(木)7/30(月)9/20(木)11/29(木)1/31(木)2/26(火)午前後編●MECE(モレなく・ダブりなく)で考える●フレームワーク思考で考える●ロジックツリー実践トレーニング午後※各セミナーの(後編)などは、(前編)を受けた後に受講してください。※各セミナーは、原則日または半日で修了します(連続開催ではありません)。SMBC定額制検索検索◎各セミナーの内容等の詳細、ご不明な点は下記までお問い合わせください。SMBCビジネスセミナー定額制クラブ事務局/電話:0120-650-730E-MAIL:INFO-SEMOSK@SMBC-CONSULTING.CO.JP17


<< | < | > | >>