SMBCビジネスセミナー 年間セミナーガイド 2017年度 大阪版

SMBCコンサルティング(三井住友銀行グループ)大阪版の年間ガイドeBook。


>> P.19

科目セミナー名/講師内容開催日時間受講料実務スキル幹部・管理職対象自社や取引先の決算書で学ぶ決算書の読み方・儲け方小笠原士郎氏*昨年度開催の「<管理職・経営幹部対象>自社や取引先の決算書を使って学ぶ決算書の読み方・使い方」からタイトルが変更になりました.決算書と付き合う心構え.決算書の読み方∼『経営の診断書』.損益計算書は『儲けの構造図』である.貸借対照表は『お金の構造図』である.経営のものさしで『わが社の儲け方とお金の構造』を評価する.数字に強くなる∼採算意識と銭勘定を身につける.儲けの方程式とは、売上・粗利益率・固定費の関係式.キャッシュフロー計算書がわかれば最高!.資金繰りを楽にする経営、未来に備える経営11/17(金)日Bビジネススキル管理職・リーダーのためのロジカルシンキング・問題解決入門井原準哉氏*昨年度開催の「管理職・リーダーのための問題解決能力向上セミナー」からタイトルとプログラムが一部変更になりました.問題解決力の重要性.問題解決の必須スキル∼“ロジカルシンキング”.「問題」の見つけ方.的確な現状分析が成果を決める.問題解決こそ活力の源泉!.職場の問題を分析する.解決策立案のポイント.問題解決を実践する.働きがいのある職場づくりのために4/28(金)5/26(金)6/5(月)日B管理職・リーダーのためのロジカルシンキング・問題解決入門河野貴史氏*昨年度開催の「管理職・リーダーのための問題解決能力向上セミナー」からタイトルとプログラムが一部変更になりました.なぜ論理思考が大切なのか?.ピラミッドツリー、MECEの考え方使い方.情報を分類し論理の切り口を発見する.秒で要点を簡潔に伝え共有する.問題と本質要因発見の考え方.問題解決のWHを使いこなす.本質的解決策発見のための思考法.組織的な問題解決のコツ.クリティカルに質問し有効な問題解決策を発見する.賛成・反対の対立を乗り越えて合意を形成する8/31(木)9/25(月)10/11(水)日B管理職・リーダーのためのロジカルシンキング・問題解決入門服部悦章氏.ロジカルシンキングとは何か.ロジカルシンキングの全体像と4つの思考法.狭義のロジカルシンキング.ゼロベース思考【実習】.創造思考.仮説思考【実習】.問題解決の基礎知識.MECEを理解する【実習】.ロジックツリーの作成【実習】.自部署の問題解決策策定【実習】11/13(月)12/15(金)2/19(月)3/16(金)日B管理職・リーダーのための仕事の優先順位、問題解決力向上トレーニングセミナー佐藤允氏*昨年度開催の「インバスケットを使って強化するリーダー・管理職のための仕事の優先順位、問題解決力向上セミナー」からタイトルと対象者が変更になりました.管理職・リーダーに必要な能力とは.管理職・リーダーに求められる優先順位のつけ方.管理職・リーダーに求められる問題解決力とは.自分の優先順位の付け方、問題解決の仕方をインバスケットを使って確認する.チーム内で自分の考えを適切に伝え、他者の考え方を学ぶ方法.問題を課題に変え、課題を解決する戦略を立案するやり方とは.より適切な優先順位を付ける力と問題解決力を高めるために必要な日々のトレーニングとは.問題解決力の強化方法6/21(水)日B管理職のためのチームの生産性を上げるタイムマネジメント服部悦章氏.戦略的に効率化する.仕事の与え方・権限委譲.部下の仕事の中断を防止する.仕事の先延ばしを防止する.チームスケジュール.効率の良い会議の開催法.チームによるタイムマネジメント.自部署での業務効率化策6/5(月)10/4(水)1/30(火)日B管理職対象チームで生産性を上げる“PDCA実践力”レベルアップ真殿道生氏*昨年度開催の「管理職のための“PDCA実践力”レベルアップのポイント」からタイトルが変更になりました.マネジメントとPDCAサイクル.PDCAがうまく回らない原因.計画を立てる意味と立て方.実行の中身を点検する.チームPDCAの実践.部下の実行の中身は見えているか.振り返りが成功の鍵.再発しないための改善策.新しい計画管理.部下指導と進捗管理6/20(火)10/11(水)1/17(水)日B代後半以上対象職業人として集大成期を輝かせるための計画作成佐藤允氏.集大成期をキャリアデザインする!.集大成期を戦略的にアプローチする!.あなたの“信頼残高”を増やす!.相手が変わる、周りも変わる発信トレーニング.誰もがアンカー=“あきらめたくない仕事”をもっている.順位づけワーク.タイムライン“昨日・今日・明日”と行動計画.行動宣言“ストライクボール”.さらに輝く“ストロークシャワー”.「人はいくつになっても成長する」7/10(月)1/15(月)日B経営者・幹部・管理職中堅社員リーダー女性社員新入社員若手社員経営企画人事・労務総務・法務経理・財務・税務営業・マーケティング生産・貿易ビジネススキル語学・教養パソコンスキル講師紹介※各セミナーは、日または半日で修了します(連続開催ではありません)。SMBCセミナー検索検索◎各セミナーの内容等の詳細、ご不明な点は下記までお問い合わせください。関西教育事業部/電話:0120-854-380E-MAIL:INFO-SEMOSK@SMBC-CONSULTING.CO.JP19


<< | < | > | >>