>> P.24
女性社員対象女性リーダー養成コース【春・秋全2講】第1講2017年6月22日(木)「部下・スタッフをもつ女性のための管理職・リーダーの役割と心構え」P.25第2講2017年6月23日(金)「女性リーダーのためのOJT・現場指導力アップセミナー」P.26第1講2017年11月8日(水)「部下・スタッフをもつ女性のための管理職・リーダーの役割と心構え」P.25第2講2017年11月15日(水)「女性リーダーのリーダーシップ力と周囲巻き込み力アップセミナー」P.26時間:すべて1日女性ならではの強みを活かしながら、チームをまとめ・動かし・成果をあげるリーダーを育成個 別受講可日程女性リーダー・管理職、これから女性リーダー・管理職になる方60,480円(税込)左記以外の方52,920円(税込)会員45,360円(税込)特別会員受講料藤野祐美氏株式会社Y'Sオーダー代表取締役MBA人材開発コンサルタント川北麻紀氏ALIVE代表春秋春:第1講/秋:第1・2講講師春:第2講講師全講受講※裏表紙参照B個別受講経営者・幹部・管理職中堅社員リーダー女性社員新入社員若手社員経営企画人事・労務総務・法務経理・財務・税務営業・マーケティング生産・貿易ビジネススキル語学・教養パソコンスキル講師紹介科目セミナー名/講師内容開催日時間受講料ビジネススキル社会人経験年目以上対象計画をもって効率的に働くためのPDCA実践セミナー井原準哉氏.PDCAサイクルとは?.計画のツボを押さえる.決めたことを徹底的に実行する.検証と対策で成果を確実にする.組織のPDCAの回し方.目的と目標を共有する.チームで目標を達成する.円滑なコミュニケーションがPDCAの推進力.自部署のPDCAを進化させる.リーダーシップを発揮する4/17(月)5/9(火)7/31(月)9/4(月)11/30(木)1/25(木)3/1(木)日B社会人経験年目∼代前半対象仕事経験の振返りと今後の行動計画の策定坂元晶子氏*昨年度開催の「(社会人経験年目以上∼代前半まで対象)成長したい人のための仕事経験の棚卸しと行動計画作成」からタイトルと対象者が変更になりました.変化の激しい時代に必要な考え方とは?.人生の転機を活かすために.今までの仕事経験を振り返ろう!.自分の価値観を明確にする.意識的に選択する.成長するための行動計画とは?.未来の「ありたい自分」を思い描こう!.現在の仕事を客観視する.周囲との関係性の中で居場所を見出す.新たな経験から学び続ける力6/1(木)8/31(木)12/21(木)日B代後半∼代前半対象仕事経験の振返りと今後の行動計画の策定寺尾正道氏*昨年度開催の「(社会人経験年目以上∼代前半まで対象)成長したい人のための仕事経験の棚卸しと行動計画作成」からタイトルと対象者が変更になりました.自分のモチベーションを知る.∼代のキャリア上の課題.今後のキャリア像を考えるためのつの視点.自分の強みと課題を発見する.自分が大事にしていることややりたいことを発見する.「今後のキャリア像」を展望する.「今後のキャリア像」を実現する上で大切にしたいつのこと.現在の職場ですべきことを考える.実現可能なステップを踏む.これからの行動計画の作成8/7(月)1/11(木)日B階層別プログラム※各セミナーは、日または半日で修了します(連続開催ではありません)。<科目>●仕事術と心構え●部下育成・リーダーシップ●実務スキル・人事◎セミナー名、内容、開催日、受講料等は予告なく変更する場合があります。◎詳細はWEBサイトにて最新情報をご確認ください。◎時間・受講料は裏表紙をご参照ください。24