SMBCビジネスセミナー 年間セミナーガイド 2017年度 大阪版

SMBCコンサルティング(三井住友銀行グループ)大阪版の年間ガイドeBook。


>> P.40

対象困った社員への対応マスター講座【全2講】仕事ができない、反発する・・・困った部下への指導法を現場・法的の両面から解説個 別受講可困った社員、問題のある社員にお悩みの人事ご担当者、管理職諌山敏明氏アチーブ人財育成株式会社代表取締役社長人材教育プロデューサー野口大氏野口&パートナーズ法律事務所代表弁護士野口&パートナーズ・コンサルティング株式会社代表第1講2017年12月6日(水)「困った社員の効果的な育成法」P.42第2講2017年12月7日(木)「ローパフォーマー・ 問題社員の対応をめぐる法律と実務対策」P.44時間:第1講1日/第2講午前日程第1講講師第2講講師セミナープログラム【第1講】1.指導者はポジティブ思考で臨む2.部下のキャリア志向を知る3.部下のメンタルヘルスに対応する4.叱り方5.パワハラにならない指導法【第2講】1.ローパフォーマー・問題社員にはどんなタイプがあるのか2.ローパフォーマー・問題社員への対応法と法的留意点3.注意指導の仕方4.降格・降職、軽い懲戒処分(訓告等)の行い方5.人事考課での低査定、退職勧奨の留意点48,600円(税込)左記以外の方44,280円(税込)会員37,800円(税込)特別会員受講料※裏表紙参照第1講 B第2講 A個別受講全講受講対象教育体系・人材育成計画の作り方・活かし方・定着のさせ方【全2講】第1講2017年6月16日(金)「体系・計画の作り方・活かし方・ 定着のさせ方の基本実務」P.42第2講2017年7月21日(金)「自社に必要な人材を育てるための 準備・仕掛け・仕組み」P.42時間:ともに1日*受講料は2名まで同一料金。2名でのご参加をおすすめします。全講受講のみ日程受講料人材育成担当者、人材育成担当部門の責任者、経営幹部平康慶浩氏セレクションアンドバリエーション株式会社代表取締役講師セミナープログラム【第1講】1.なぜ人はなかなか育たないのか2.若手教育のポイント3.中堅・管理職のポイント4.教育の体系化5.外部研修を活用するコツ【第2講】1.ビジネスモデルとの整合性の確保2.中長期事業計画と人材育成3.教育予算と人件費の整理4.教育制度と評価・報酬制度との関係性5.中途採用、高齢者雇用と教育60,480円(税込)左記以外の方52,920円(税込)会員45,360円(税込)特別会員対象女性活躍推進講座【全3講】女性の活躍推進には人事、上司の役割も重要。上手くいくポイントを解説。個 別受講可女性活躍推進を実行中、今後行う予定、関心のある経営幹部、人事担当者福西綾美氏株式会社ソフィアステージ代表取締役荒金雅子氏株式会社クオリア代表取締役第1講講師第2講講師日程第1講2017年7月4日(火)「出産、育児休業等に必要な社会保険の手続きと実務ポイント」P.44第2講2017年7月19日(水)「女性社員の育成・活躍推進のための上司の指導力・コミュニケーション力アップ講座」P.42第3講2017年8月8日(火)「多様な働き方を実現する限定正社員制度の設計と留意点」P.43時間:第1講午前/第2講1日/第3講午前大浦綾子氏第3講講師野口&パートナーズ法律事務所パートナー弁護士野口&パートナーズ・コンサルティング株式会社シニアコンサルタント68,040円(税込)左記以外の方61,560円(税込)会員51,840円(税込)特別会員受講料※裏表紙参照第1・3講 A第2講  B全講受講個別受講研修体験講座及びSMBCコンサルティング人材育成・研修サービスのご案内人事・教育担当者∼責任者自社の人材育成を考える経営幹部SMBCコンサルティングでは年に4回程度、社員教育をお考えの人事・教育担当者様を対象に研修を体験受講いただき、研修の特長や内容をご理解いただける講座を開催しております。自社の社員教育のご参考にぜひご活用ください。対象社員教育をお考えの人事・教育担当者対象無料体験講座2017年度の詳細は弊社HPよりご確認及びお申込ください2017年度の詳細は弊社HPよりご確認及びお申込ください第1回第2回第3回第4回女性活躍推進研修の目的・考え方と、管理職向け・女性社員向け女性活躍推進研修の体験講座部下のやる気を引き出し、自発的な行動を促すリーダー・管理職向けコーチング研修の考え方と、コーチング研修の体験講座部下から信頼され、納得する人事評価をするための人事評価者研修の目的・考え方と、体験講座全てのビジネスパーソンに今、求められるリーダーシップ!人を巻き込み影響を与えるリーダーシップ研修の目的と考え方(研修体験講座)<参考>2016年度開催テーマ経営者・幹部・管理職中堅社員リーダー女性社員新入社員若手社員経営企画人事・労務総務・法務経理・財務・税務営業・マーケティング生産・貿易ビジネススキル語学・教養パソコンスキル講師紹介分野別プログラム◎セミナー名、内容、開催日、受講料等は予告なく変更する場合があります。◎詳細はWEBサイトにて最新情報をご確認ください。◎時間・受講料は裏表紙をご参照ください。40


<< | < | > | >>