SMBCビジネスセミナー 年間セミナーガイド 2017年度 大阪版

SMBCコンサルティング(三井住友銀行グループ)大阪版の年間ガイドeBook。


>> P.49

経理財務税務対象新任経理担当者セミナー【全2講】第1講2017年4月21日(金)「入門簿記・経理の基礎知識」P.51第2講2017年5月19日(金)「入門決算書の読み方」P.51時間:ともに1日経理実務に必要な基本を丁寧に分かり易く解説します。個 別受講可日程持ち物60,480円(税込)左記以外の方52,920円(税込)会員45,360円(税込)特別会員受講料経理業務の新任者、経理業務の基本を確認したい方電卓をご用意ください講師高下淳子氏税理士・米国税理士CFPⓇセミナープログラム【第1講】1.経理の仕事、基礎の基礎2.経理は「5つの箱」で理解しよう3.仕訳のルールはとても簡単4.簿記の目的と企業経営の中での役割5.「5つの箱」の中身と意味を理解する【第2講】1.決算書を読みこなすためのコツ2.決算書をやさしく理解するコツ3.「5つの箱」で決算書が作成できる4.貸借対照表を読みこなすステップ5.株主資本等変動計算書と注記表の役割※裏表紙参照B個別受講全講受講経営者・幹部・管理職中堅社員リーダー女性社員新入社員若手社員経営企画人事・労務総務・法務経理・財務・税務営業・マーケティング生産・貿易ビジネススキル語学・教養パソコンスキル講師紹介新任担当者リーダー・責任者簿記・決算書・原価計算税務経理スキル管理会計■自社や取引先の決算書で学ぶ決算書の読み方・儲け方■決算書の読みこなし方と経営分析基礎■決算書の読み方と使い方■原価計算の基礎知識と活用法■入門!簿記・経理の基礎知識■簿記・経理の基礎知識■簿記の基礎知識■経理の実務入門■ゼロから学ぶ簿記会計入門■入門!決算書の読み方■マイナンバー導入後の税務調査の実務対策と最新動向■日でよくわかる消費税の基本■日でよくわかる主要取引の会計と税務■日でよくわかる固定資産の基本■日でよくわかる退職給付会計の基本と実務■日でよくわかる法人税申告書の作成実務■税務の基礎入門<法人税、消費税、源泉所得税>■社長を補佐する経理部部課長の役割と実務■MBA入門エッセンス講座ファイナンス【全講】■日でよくわかる資金繰りの基礎知識と改善策■経理リーダーのための日常業務の点検方法と問題点の洗い出し■経理リーダーのための異例事態対応と税務処理ルール策定のポイント■日でよくわかる経理・税務の重要業務と決算実務■経理部門の事務改善・合理化・効率化の進め方■女性経理担当者に求められる役割と基礎実務■「経理のしごと」ステップアップ講座■部門長、経営幹部、経営企画担当者のための管理会計入門■初心者でもよくわかる管理会計の基本的な考え方■原価計算の基本とコストマネジメントのための管理会計<科目>●簿記・決算書・原価計算●税務●経理スキル●管理会計SMBCセミナー検索検索◎各セミナーの内容等の詳細、ご不明な点は下記までお問い合わせください。関西教育事業部/電話:0120-854-380E-MAIL:INFO-SEMOSK@SMBC-CONSULTING.CO.JP49


<< | < | > | >>